ジンセイ入門

男子大学生の戯れ言

「こんにちわ」じゃねえよ

「こんにちわ」「こんばんわ」

じゃあねえわ馬鹿野郎。

 

 

これらの表記に違和感を感じた人は正しい。

正しくは、「こんにちは」「こんばんは」である。

 

 

「こんにちは」「こんばんは」の由来は、昔の人々が人に話しかける際に

今日は、天気が良いですねえ。」や「今晩は、この様な時間にどこへお出かけで?」

と言っていたことから来ているという。

 

 

現代のように、「こんにちは(今日は)」単体で使われるようになったのは、吉原からだそうだ。

遊女が客に挨拶をする際、「今日は、うんぬんかんぬん…。」と話しかけるのは、いささか堅苦しい。客は、楽しみに来ているのに、これではリラックスしない。

そこで、遊女たちは「こんにちは」「こんばんは」と、それまでとは異なったカジュアルな用法を編み出したのだ。これによって、客はリラックスし、挨拶として定着していったのである。

※某TV番組参照

 

 

たしかに、「こんにちわ」でも「こんにちは」でも音に変わりはないのだから、読むうえでは支障はない。

しかし、「ん?なんか変じゃねえか?」と思う人は少なくないと思う。

もっとひどい奴は、「これわ…(勿論『これは』が正しい)」などと馬鹿丸出しの文を書く。傍から見ていても、恥ずかしいことこの上ない。

 

 

 

言葉は、時を経るごとに変わっていくものだ。現代の言葉は、平安時代はもちろん、江戸・明治あたりともだいぶ異なるだろう。

正しい、きれいな日本語には確かな教養が感じられるが、一つの誤りもなく使用するのは難しい。

ただ、話す際に最初に発するのと同じように、ブログなどを書く際に文頭に来ることが多い「こんにちは(こんばんは)」くらいは、正しい表記で表してほしい。

 

 

 

誰もが社会人になるが、そこで重要とされるものの中に「教養」があると思う。

正しい言葉遣い、漢字、服装、マナー…etc

こういったものは、一朝一夕で身につくものではないだろうから、大学生のうちに少しでも身に着けたいものだ。

 

 

 

最後に。

僕は、こんな小言幸兵衛だが、自分が間違った表記をしても大いに棚に上げるので悪しからず。